ホームページビルダー16 ラベルリンク
win7pro 64bit , IE10の環境でホームページビルダー16を使ってホームページを開設しております。 特定ページの有る部分(テキスト文字)にラベルを付けて、別ページからリンクを貼っています。 win8pro 64bit IE10 や winXP 32bit IE7 等では、指定したとおりにリンク先(文字列)にジャンプするのですが win7pro 64bit ,...
View Articleメール作成画面の文字のフォントの固定について
メールの文章のフォントをMSゴシック12に固定したいのですが 新しいメールにするとまた10に戻ってしまします。 固定方法を教えてください。 メールソフトはアウトルック12です。
View Article勝手に初期化
買ってから4年目のノートパソコンなのですが、ある日つけっぱなしにして寝てたら次の日再起動状態のログイン画面になってました。私はよくあるデータ更新に伴う再起動とかだろうと思っていつも通りログインしたら、パソコンがほぼ初期化状態でした。お気に入りが全部なくなっておりデスクトップにあるショートカットもほぼありませんでした。...
View Articleエクセルの画面について
エクセル2003の画面で列の部分が普段はA,B.C・・・・となっているのですが、急に1,2,3・・となってしまいました。インターネットにはつないでいない状態です。元に戻すにはどうしたらよいか教えていただきたくお願いします。 なおまだ「システムの復元」は試していません。
View Articleウインドウズmail
メールの新規作成において、一番上段に差出人の欄が何時から表示されるようなったか不明ですが、この欄を非表示に出来ますか。又、欄の内容を変更する箇所を教えてください。 使用環境 windowsOS-vista IE9 以上、よろしくお願いします。
View Article画面の録画
PCの画面を録画する方法を教えてください。 いろいろあってどれが信頼できるものなのかわかりません。 以前にダウンロードしたものは動画を再生した状態で録画するとカクカクしていて滑らかに再生することができませんでした。 できれば動画なども滑らかに録画でき、PC内部の音も同時に録音できるものがあったら教えてください。...
View ArticleWindows8をお使いの方に質問・感想など
Windows8の操作感・感想などを教えてください。 次のような前提の元に、それぞれのケースでの感想を教えていただけますと助かります。 【質問の趣旨・意図】...
View ArticleMSXML 6 がインストールできません
http://okwave.jp/qa/q7364048.html の現象と全く同じです。 この質問は解決して終わったように思えませんが、結局excelで開けたのでしょうか? 開けたのであったらやり方を教えてください。 ご質問者が見てくれていると良いのですが。
View ArticlePCのリカバリー後の動作
前に「なんか最近重いなあ」なんて思って、一度思い切ってOSのリカバリーを行ったのですが、 インストール後の動作が以前よりも悪いような気がするのです。 とは言っても、全部が全部重いわけではないのです。 ある1つのソフト(ソフトというか、プラグイン)に限って読み込みがとてつもなく遅くなるのです。 ちなみにそのプラグインは「Google Talk plugin」というものです。...
View ArticleCドライブ直下に謎のファイル
Cドライブ直下にituncdb_zoutという見たことのないファイルを見つけ正体が分からないので困ってます。 ネットで調べましたが海外のサイトが数件出てくるのみで、結局分からずとても困っています。 どなたか正体が分かる方ご回答よろしくお願いいたします。 環境… OS windows7 home Plemium 64bit 本体…自作PC CPU…intel core i5 3450 マザーボード...
View ArticleWindowsMediaCenterを起動する方法
WindowsMediaCenterをプログラムと機能で有効(インストール)になっているにもかかわらず、 WindowsMediaCenterが検索できませんでした。WindowsMediaCenterを使用してPCで地デジを見る方法を教えて欲しいです。
View Articlewindows installerが修復出来ない
■症状 windows installerがエラーで起動できなくなり、特定のソフトのインストール・アンインストール・更新ができず不便であるため、修復したいのですが、できません。フォーラム等で情報収集していくつかの解決方法を試したのですが、解決出来ませんでした。PCに詳しいどなたか知恵をお貸しください。 ■使用環境 OS:Vista Home Premium SP2 PC : dynabook...
View Articleビデオカードが原因と思われるフリーズ
はじめまして。ご教授お願い致します。 当方この度windows xp から windows 8へアップグレードいたしました。 そうしたところ、動画再生(youtube等)で問題が発生するようになってしまいました。 症状は PCを立ち上げ、初めて動画を再生するとき数秒フリーズしてから 画面(サイトのYoutube等のはめ込み画面のみ)が真っ暗で音声だけが流れる状態で...
View Articleシリアルポートの通信監視
VBS、またはJScriptで、シリアルポートの監視をしたいのですがよい方法はありますでしょうか。 希望の動作: スクリプトを常に常駐(何もしない無限ループとか)させておき、シリアルポート(RS232C)にデータが来たらスクリプトがそれを検地して、別のプロシージャに飛ばしたいのです。 MsgBox "データを受信しました!"って感じです。...
View ArticleRAWファイルの表示について
フォルダーの中にJpegファイルとRAWファイルが入り交じっているとき、今までRAWファイルは「CR2」と書かれたアイコンが表示されていたのですが、メモリを増設してからJpegファイルと同じようにプレビュー表示されるようになりました。また、今までWindows付属のフォトビューアではRAWファイルは見られなかったのですが、メモリを増設してから開けるようになりました。...
View ArticleWMPに自動で同期させない方法はありますか?
windowsMediaPlayerが音楽を入れていないフラッシュメモリも同期しようと勝手に動くのが鬱陶しいです。 自動的に同期する機能はとめられるんでしょうか? Windows7についてきたやつです。
View ArticleWindowsUpdateができない
「現在サービスが実行されていないため、WindowsUpdateで更新プログラムを確認できません。このコンピューターの再起動が必要な可能性があります。」というメッセージが表示されアップデートができない。
View Articleパソコンの文字入力で困っています
さきほどからパソコンで文字打ちの作業していたのですが、どこかボタンを間違って押してしまったせいか、文字入力のカーソルが反転してしまいました。 そのまま入力を続けると今まで入力されていた文字がどんどん消えて行きます。 そのため、記事を修正していた途中なのですが、それ以上出来なくなってしまいました。 わかりにくかったら申し訳ありません。 パソコンのOSはWindows7です。よろしくお願いします。
View Article