Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

PCのリカバリー後の動作

$
0
0
前に「なんか最近重いなあ」なんて思って、一度思い切ってOSのリカバリーを行ったのですが、 インストール後の動作が以前よりも悪いような気がするのです。 とは言っても、全部が全部重いわけではないのです。 ある1つのソフト(ソフトというか、プラグイン)に限って読み込みがとてつもなく遅くなるのです。 ちなみにそのプラグインは「Google Talk plugin」というものです。 Google+のハングアウトという機能でビデオチャットを行う際に必要なプラグインなのですが・・・ リカバリー後からこのプラグインだけ読み込みがです。 必ずと言っていいほどハングアウトを起動した際にプラグインの読み込みが停止します。 強制終了するか聞かれた際に「いいえ」にすると直ることが多いんですが、 たまに読み込みがいつまで経っても正常に終わらない時があります。 HDDに異常が?とも思ったのですが、改善策がなかなか見つからないもので 質問をさせていただきました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

Trending Articles