Windows 8 の Hyper-V
半ばアンケート的なものです・・・ VirtualBoxか、VMware等よりもはやいでしょうか?遅いでしょうか? CPUとメモリ容量を添えて、回答お願いします。 FX-8350、メモリ16Gで、両者より高速でした・・
View Article買い替えたパソコンにお気に入りをインポートしたい
買い替えた新しいパソコンに、古いパソコンと同じ「お気に入り」を追加したいので、古いパソコンからUSBフラッシュメモリにエクスポートしました。 そしてbookmarkというファイル名のHTMLドキュメントができて、そこから新しいパソコンに「お気に入り」をインポートしようとしたのですが「一部の設定は正しくインポートできませんでした」という表示が出て、何も「お気に入り」に追加されませんでした。...
View Article買い換えたパソコンにLISMO Portのデータ…
買い換えた新しいパソコンに、古いパソコンのLISMO Portのデータを移したいのですが、この場合新しいパソコンにLISMO Portをインストールして、古いパソコンからUSBや外付けのHDDにバックアップを取って移すのでしょうか? 古いパソコンにL7年位前ISMO Portをインストールした時はCD-ROM(?)からでしたが、今は無料でネットからダウンロードするのでしょうか?...
View Articleペンタグのワード等での消しゴム機能について
BAMBOO COMICのペンタグを使って ワードやエクセルで既に作られた表などに書き込みをしていますが 一度書いた物を消す方法がわかりません。消しゴミのツールを有効にして消す方法を教えてください。BAMBOO COMICのサポートセンターに聞きましたがOS側の問題なのでOS側に質問してと言われました。どこに質問するのでしょうか? パソコンに疎くてわかりません。...
View Articleflash player 初期化に失敗しました
初心者の質問です。 XPのパスワードを忘れてしまい、再インストールしました。 PC指定のドライバーをインストール後、Explorerを最新に変更。 Adobe Reader はスムーズにインストール完了。 flash player は何度試しても、 「初期化に失敗しました。」 「このアプリケーションは単一インスタンスのみ実行できます。」 となってしまいます。 失敗した後は必ず、 (1)...
View Articleエクセルとワードの入力が出来なくなりました。
Windows XPでExcel 2003を使用しています。 今日の昼間は正常でしたが、さきほどからエクセルとワードでキーボード入力が出来なくなりました。 キーボードを打っても文字が全くどこにも表示されないです。ど゛うすれば直るか教えてください。 症状としては他に、メニューバーの下のバー(新規作成、上書き、太字、右寄せ、など)が反転していない、選択できない状態になっています。...
View Articleすべてのプログラムにスタートアップが2つあります!
「すべてのプログラム」を見ると、 1、「スタートアップ」とありマウスをあわせると「スタートアップツール」と「IPv6アドレス取得ツール」があります。 2、「NTTW」には、「スタートアップ」(マウスをあわせるとスタートアップツールがあります)「セキュリティ対策ツール」があります。 両方に、「スタートアップ」があり「スタートアップツール」があります!!...
View Articleこの状態のPCは修理が必要ですか?
買ってから2年弱でショップの組み立て売りのWINDOWS7のことです。 1週間位前からなのですが電源ボタンを押した直後に 一度だけブッ(もしくはビッかも)っという大きな音がなります。 結構大きな音で気を貼っていないとビクッとします。 はっきりは覚えていませんが電源を入れたあとにピッとか可愛音は なっていたと思いますがここまで大きな音ではありませんでした。...
View Article起動時、再起動時ブルースクリーンになります。
11月の初頭にtukumoにてBTOパソコンを購入したのですが、現在に至る一ヶ月の間に4回程、 ブルースクリーンになりました。 bluescreenviewというもので確認したのですが、0x0000000a irql_not_less_or_equal というのが出ました。ファイル名はntoskrnle.exeです。 ブルースクリーンが出たのは4回とも全て上記のものでした。...
View Articlechrome 自動サインインしたくない 毎回パスを
わがままですが PC上でユーザーを分けるという方法は 抜きに考えてください。 chromeを使い始めました、二つのアカウントを持っており 一方のアカウントは サインインする際に いちいちパスワードを打って パスの分かる人間だけが サインインするようにしたいですが いまのところ 設定をみてもできませんでした。 メールを限定された人間だけが読めるように したいのですが そうなると みなさま ご存知の通り...
View Article簡単なパンフレットを作りたいのですが
簡単なお店のパンフレットを作りたいのですが、感じのいい(カントリー系等他・・で、印刷する時にあまりインクが要らない様な・・)無料でダウンロード出来るサイトってどうやって探せばいいのでしょうか? ちなみにですが、windows vistaを使っています。
View ArticleW7のスクリーンキーボードの使い方(漢字)
漢字モードとアルファベット(変換しない)を使いたいのですが、漢字(ひらがな)に一度なってしまうと、無変換のアルファベットになりません。 通常キーボードの様に、漢字、アルファベットの切り替えはどうしたらよいのでしょうか? またスクリーンキーボードで漢字モードになったときにFnキーでひらがな、カタカナへ変換しようとしても変換できません(Fnキーが効かない?)。お教えください。
View ArticleWindowsServer2008で無料のバックア
WindowsServer2008で使える無料のバックアップツールを探しています。 バックアップツールというより、ファイルの同期ツールといったところでしょうか。 sync、backupといったキーワードではいろいろ探したのですが、自分では良いツールに巡り合えていません。...
View Articlewindows8でバックグラウンドソフトに戻りたい
こんにちは 初めてWindows8利用しています。 スタートからメールをクリックし、メールをチェックしました。URLリンクがあったので、クリックし、グーグルクロームでそのページを閲覧しました。 さて、もとのメール本文に戻りたいのですが、チャームからスタートをおし、またメールをクリックする以外にもっと簡単な方法を教えていただけますか? 検索しましたがうまくさがせずよろしくお願いします。
View Article吹き出し入り写真画像の、保存方法を教えてください。
Ward2010で吹き出しを入れたデジカメ画像を、保存すると、ちゃんと吹き出し入りで、documentに(文書1Wardという状態で)保存されました。それを画像として、保存したいのですが、方法が解りません。ペイントに貼り付けるらしいのですが、うまくできません。
View ArticleExcelでオートフイルがおかしい。
数式の入ったセルをオートフイルで表示すると、数式は正常にコピーされますが、表示は元の表示になってしまいます。そのためセルごとにダブルクリックしてEnterキーを押すと正常になります。例えば、Rank数式の入ったセルをオートフイルすると、4,4,4,4,4,になってしまいます。二番目以降のセルをダブルクリック&Enterをすると、4,2,1,3,5,というように表示してくれます。セルの書式を見ても標準...
View ArticleWindows7をNFSサーバにしたい
現在Windows7Enterpriseエディション64bitを使用しています。 WindowsXPの場合は、SFUを導入すれば、NFSクライアント機能とNFSサーバ機能の両方を追加出来ました。 Windows7には、標準でNFSクライアント機能がありますが、NFSサーバ機能はありません。 Windows7Enterpriseエディションには、SFUは導入出来ませんが、代わりにSUAが導入出来ます。...
View Article