Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

Windows7起動時「Checking file

$
0
0
Windows7起動時「Checking file system on D:」が走ります。 2つのHDにWindows7とWindows8インストールし、通常はHD0(Windows7)起動で、Windows8を起動するときはBIOS起動時F8キーでHD1起動としてます。 問題はWindows8を起動すると、次回起動もまたWindows8起動となってしまいます。 Windows7を使うにはF8キー操作が必用です。 BIOSの優先起動HDが"HD0"であることを確認し、起動してもHD0起動せずHD1起動になってしまいます。 更に強制的にHD0起動で、Windows7は起動しますが、Windows7ロゴのあと「Checking file system on D:」が走りHDのチェックが行われた後「よいこそ」が現れ以後正常動作となります。2~3分かかります。 次回からは問題なく正常に起動しますが、Windows8起動やHDチェックを止めさせる手立てはないでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

Trending Articles