年賀状をパソコンで作っているのですが・・
パソコン教室で、先生が年賀状の本を買ってきてくださって、その中に付いているCDを本当はいけないのですが、ほかに持ち出さない・・という事で、コピーして、それから年賀状の画像を取り込んでもらったCDを自分のパソコンに入れて、年賀状を作っているのですが、そのCDの画像が出てきません・・。 CDを入れても音ががしゃがしゃと言っているだけで、中の画像のデーターがクリックをしても出てきません・・。...
View Articlewindows8のインターネット接続できない
Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet ControllerでLAN 接続をしておりますが、vistaからwindows8にしてからネット接続ができなくなりました。 ドライバも検索しましたが見つからない状態です。 公式サイトで10/26付けの「Windows 8 Installer」なるものもインストールしましたがだめでした。 どうしたらよいでしょうか。
View Article検索結果のウィンドウが消えません
普通に検索してて、検索結果が出てきたので、サイトのほうをクリックしようと思ったらカーソルが矢印のままで、しかも押せないんです。押したらボンッという音が鳴るばかりです。消そうと思っても消せません。どうしたらいいですか?
View ArticleUSBで起動できるOSはありますか。
ThoshibaのDynaBookを使用しているのですが、 内蔵HDが壊れてしまい、OSが起動できなくなりました。 なにかUSBで起動できる日本語入力のOS、 (もしくは、HD以外でOS起動できる方法)がありませんでしょうか。 主に使う機能は ネット&MP3再生&動画再生 です。 ちなみにUbuntu試してみたのですが、起動が遅く、使い勝手が悪かったです。 ご指導よろしくお願いいたします。
View Article外付DVDドライブについて
マイコンピューター内からCDドライブのアイコンが消えてしまいました。教えていただいて、デバイスマネージャーのDVD/CD-ROMを削除して再起動にて「新しいハードウェアの追加」を試したのですが直りません。また、ケースを開けてDVDドライブのコードの抜き差しもしましたが、だめでした。その他、Fit It も試しました。ほかに、何か方法があるでしょうか。OSはXPです。...
View Articleフラッシュプレイヤーをインストールできない
ニコニコ動画がうまく見れないから、フラッシュプレイヤーをインストールしてください、 みたいな画面になって、案内に沿ってやっていたのですが、 添付の画像の画面から次へ進めません。 全てのIEを閉じたのに変わらずです。 どうすればいいのでしょうか? IEは9です。
View ArticleWindows8で「SAI」での文字化けを直したい
文字化けで困っています。 どなたか解決策を教えてください。 Windows8の、Samsung製「ATIV Smart Pc 500T」という製品を購入しています。 「PaintTool SAI」 をインストールしたのですが、文字化けをしてしまっています。 ソフトのサポートでは、Windows8でも普通に使用できるのでと言われていますが出来ていません。...
View Articleタスクマネージャーのどこを見れば良いのでしょうか?
ずっとCPU使用率が100%なのですが このような場合タスクマネージャーのどこを見れば良いのでしょうか? プロセスタブのアクセスがCPU27だったので終了させましたが まだCPU使用率が90~100%です。
View Article名刺の作成について
5~6年前に、windows XP word2003で名刺を作成したことはあるのですが、作成方法を忘れてしまいました。 現在は、windows7 word2007を使用しておりますが、word2007で名刺の作成は出来るのでしょうか? 又は、作成のソフト等があるのでしょうか? また、上記のword2003での作成の方法の仕様等があればお教え願えませんか。 なにとぞよろしくお願いいたします。
View ArticleLifebookに搭載されているカメラの使い方
富士通のLifebook MH30/G を使っています。silverlight というプログラムでカメラを使うようになっているようなのですが、そもそもsilverligjhtの起動ができません。つまり、そもそも Microsoft Silverlight の構成 というウィンドウが開くだけで、silverlight のプログラムそのものの起動プログラムの起動画面がでません。...
View ArticleWindows8で管理者アカウントが消失
起動時のパスワード入力を回避するためユーザーアカウント画面で「ユーザー名、パスワードを入力する」のチェックを外したところ全く管理者としての動作ができなくなりました。管理者への切り替え画面すら表示されません。対処の方法をご教示いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
View ArticleWindows更新プログラムがインストールできない
Windows更新プログラムがインストールできません。メッセージは以下の通りです。 Microsoft.NET Framework 4 用セキュリティ更新プログラム、x64-based System用のWindows XP, Windows Server 2003, Windows Vista, Windows 7, Windows Server 2008, Windows Server 2008...
View Article筆王2013 の住所録
window xp から 7 に乗り換えました 筆王も2009から2013に新しくしました xp の 住所録を 7 の document に転送したのですが 2013 での取り込みが出来ません こんな処理をされた方の処理手順を教えてください
View ArticleWindows Audioのサービス
PCの音が出なくなり、色々原因の追求中ですが、下記に関してお教え下さい。 コンピュータの管理⇒サービスとアプリケーション⇒サービス 名前:Windows Audioのサービスが停止中となっています。 開始ボタンを押すとエラーとなります。 エラーメッセージ 『ローカル コンピュータ の Windows Audio サービスを開始できません。 エラー 1075:...
View Article違う電源コード使用でパソコンが故障
ナショナルの「LET’S NOTE」というパソコンを使用しております。 ある時点から、起動の際画面が暗い状態のため、電源コードに問題があると思い、別のパソコン(富士通 FMV-BIBLO)の電源コードを使用しました。 違うパソコンの電源コードを使用すると故障する、と聞いておりましたが、試しに使用したところ、約1カ月(実使用時間は2日に1時間弱)、特に問題なく起動し、操作できておりました。...
View ArticleHPがabout:blankに固定されてしまう
XP IE8 使用中に何にふれたか題名の「ホームページがabout:blankに固定されてしまいます」 システムの復元も試しましたが直りません 宜しく願います
View Articlewindows8のメール設定について。
以前のデスクPCがこしょうしたので、この度買い替え、ウィンドウズ8となりました。 PCはVAIOです。 メールの設定をしたいのですが、 マイクロソフトアカウントを登録しないと、先に進めないようなのです。 マイクロソフトアカウントって、必ず登録しないといけないのでしょうか? マイクロソフトアカウントを登録しないで、メール設定をできる方法がありましたら 教えて下さい。...
View ArticleThunderbird バックアップ時の疑問
すみません、どちらに投稿して良いものやら判断が付きませんでしたので、 こちらに投稿させて頂きました。 表題の通り、Thunderbirdのバックアップを取ろうとしたところ、 おかしなことに気が付きました。 添付画像を見て頂けるとお分かりになると思いますが、 バックアップしようとしたフォルダの最新は12月1日なのに、 確認のウインドウではずっと前の日付になっていて、...
View ArticleWindows7HomePremiumでXPの利用
Windows7HomePremium(以下、Win7HP)のPCでWIndowsXP(以下、XP)を利用しようとしています。 (XPのプロダクトキーシールと正規CDは持っております。) パソコンは、LenovoのG580を使用しています。 以下の書き込みを参考に作業を行いました。 http://caferoman.seesaa.net/article/131771884.html...
View Article