WindowsMediaPlayerについて
WindowsMediaPlayer(Ver12) にCDの音楽を取り込む方法を教えてください。Helpeの解説通りに実施したのですが、何処にも曲名等が表示されません。 OS:Windows7
View ArticleEXCEL2010でのユーザー定義の表示について
ユーザー定義で設定した、ユーザー定義を別のブックで再度使用したい場合 の質問です。 よろしくお願いします。 別のブックでは、以前使用したユーザー定義が表示されないのです。(これは仕様なのでしょうか?) 2003以前では表示されていたように記憶しているのですが… 再度同じユーザー定義を作成することになるので、とても面倒なのです。 2010で表示させる設定がありますでしょうか?
View Article予期せぬシャットダウンから復帰しました
パソコンを食事のため放置しておいたら「予期せぬシャットダウンから回復しました。」と表示されていて知らない間にブルースクリーン発生・再起動が掛かったようです。 イベントビューワーで確認すると、 ロケールID 1041 イベントID 41、 等となっていましたが原因が分かりません。 詳しい方、教えて下さい。
View Articleマイクロソフトスカイドライブについて
現在Windows7とWindows8のデュアルブートの構成にしています。 Cドライブ Windows7 Dドライブ データ(スカイドライブ同期のファイルを置いています。) Fドライブ Windows8 DドライブをWindows7とWindows8のデータ用に設定しています。 Windows7を起動している場合は、スカイドライブは同期しますが、Windows8で起動しているときは...
View Articleスリープを解除したい
XPを使っていますが 長時間(1時間以上)パソコンを付けたままほおっておくとスリープ状態になっていて、 電源ボタンを押さないと再開されません。 これを解除したいのですがどうやって設定すればいいですか? スクリーンセイバーの待ち時間は500分にしてありますがそれに関わらずスリープになります。
View Articlereal playerをインストール後。
先日、アメーバーピグのサイトを経由してreal playerをインストールしました。 実際これを使いたかったのではなく、アメGが少し足りなかったのでその特典で欲しかったのです。 使う予定がありませんので、すぐにアンインストールをしましたがその後、ちょくちょく『windows gallery』と『windows インストーラー』という長方形のウインドウが出るようになりました。...
View Articlewindows8でのpixivの表示画面がおかしい
こんにちは。 一週間ほど前に新しくwindows8型のノートパソコンを購入したのですが、pixivに行ってみると、通常漫画形式(何枚も絵がある状態)のとき、8にする前までは、上から下にかけて、ひとつひとつすべての画像が表示され、スクロールするだけで、すべての漫画が簡単に読めたのですが、 8にしてからは画像が全く表示されず、わざわざ拡大ボタンを押して一枚の絵を表示しないといけなくなりました。...
View ArticleDVD画像が一時的に止まります
ノートPCの内蔵DVDドライブで映画のDVDを見ていると、一時的に画像が停止します。 以前はスムーズに再生されていたのですが、ここ1週間くらいのうちに起きるようになりました。 OSはVista、メモリは3GBです。 現象としては ・ 特定のDVDに限った現象ではなく、すべてのDVDで起きる ・ 映像のみ数秒間停止して、その後早送りのような再生になり、通常に戻る ・...
View Articleブルーレイを再生する方法
教えて下さい。テレビから番組を録画して、ブルーレイディスク(BD-RE25GB)にダビングしたものをパソコンFMV77DDRで見る方法を教えて下さい。
View Article写真の取り込み先が、パブリックのピクチャになった
5年前購入したNEC PC-LL850MG Vistaです。 買って間もなく、ミスでダウンロードとピクチャーをいじってしまった記憶があります。 それ以来Smart photoの自動再生で、取り込み先:がパブリックのピクチャにしか 取り込めなくなりました。 故障後は、コンピュータ DCIMを開いてコピー貼り付けでピクチャに取り込んでいます。...
View Article筆王のデーター移動
今までWindowsXPを使っていました。 今回新しくWindows8を購入しました。 WindowsXPで使っていた筆王のデーターを外付けハードディスクにコピーをしました。 Windows8に外付けハードディスクをつなぎましたが、筆王のデーターが表示されません。 どのようにすればデーター移動できるのでしょうか。 パソコンは詳しくないので、わかりやすく教えていただければ嬉しいです。...
View ArticleWindows8パソコンを出荷時レベルに戻すには
Windows8ノートパソコンをオークションに出品しようと思います。パソコン内に個人情報が残らないように設定を消したいのですが、どうやれば簡単に出荷時レベルの状態に戻せるでしょうか?。リカバリCDから戻せばいいと思うのですが、元がWindows7のノートパソコンなので、そこから再度Windows8までするのが面倒なもので・・・。よろしくお願いします。
View ArticleHDDデータ削除の手順について
都合により今使用しているPC(XP)のHDDデータを全て削除しようと思っています。 物理的に破壊することは選択肢から外し、費用もかけずにするつもりなので、何らかのフリーソフトを使おうと思っています。 そこで、ネット上のいろいろなサイトを見てみましたが、イマイチよく理解できませんでした。 手順としては、まずはフォーマットが必要ですか?...
View Articleファイルのソートについて
ファイルのソートについての質問です。 今度、知人に写真をいれたDVDを渡そうと思っています。 イベント事にフォルダ分けはしてあるのですが、色々なカメラで撮られた写真があるので名前でソートすると時系列がおかしくなってしまいます。 撮影日時でソートすれば時系列通り見ることができるのですが、DVDに焼くとなるとどうして良いのか分かりません。 DVDを読み込む→フォルダを開く→時系列の早いものから並んでいる...
View Articleピクシブの画像表示について
ピクシブのすべてのランキングや複数枚重なっている画像を見ようとすると画像が表示されません。 使っているパソコンはWindows8ProでIE10を使っています。なにか対策はないでしょうか?
View Articlewindows8 アプリ
windowsアプリが gmail,google+、Twitter,facebook, ameba,などの専門的なアプリが充実する日は 来るのでしょうか? また、いつ頃になるのでしょうか? 詳しい方教えてください!
View Articleユーザー辞書ツールを一時的に無効化する方法
会社では、座席が固定されていないためPCが共有されており、都度社員IDでログインしています。 社内システムに文章を入力するのですが、社内でよく使用する専門用語がユーザー辞書に登録 されています。勝手に消去することが禁止されているので、自分が使う時だけ無効化できないかと 思っています。文章を入力して変換すると文章の前半は適切に変換されるのですが、途中から...
View Articlewindows7導入で音が出ません。
いまさらですが7を導入しましたが音がまったく出ません。マルチブートでXPと7です。 XPはいたって正常です。自作pcです。 マザボ ギガバイトGA-EP45-DS3(rev....
View ArticleWindows8優待プログラムはまだ登録できる?
ヤマダ電機でWindows7の在庫処分のパソコンを見つけたのですが、これを今買ってWindows8優待プログラムに今から登録することは可能ですか? http://windowsupgradeoffer.com/ja-JP 表向きは1月31日までに購入しなければならないことになっていますが、実際のところ買えるのでしょうか?
View Article