Windows VISTA機にWindows8を購入インストールしましたがキーボードがIME仕様ではなくスクリーンキーボード仕様となっています。例えば@キーを打つと 」(カッコ)となります。漢字変換するには変換キーは働かずスペースキーで変換しなければなりません。言語バーはMicrosoftIMEとなっています。どうすればスクリーンキーボードから通常IME仕様キーボードに切り替えることが出来るのでしょうか?教えてください。
↧