$ 0 0 Windows7とVistaをディアルブートで使っていたのですが、今回の8バージョンアップに 対してVistaを消したいと思いました。 Dドライブを使ってましたので、コマンドプロンプトから format :Dと入力してもエラーが 出るだけです。どうやったら削除できるでしょう?