Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

PC共有 ユーザーごとにプライバシーを守る

$
0
0
windows7 1台を家族で共有、それぞれ別ユーザーを作りパスワード保護をしています。 (管理者ユーザー1つ 他標準ユーザー。) つい最近になって、スタートメニューの下にある検索欄に他のユーザー名を打つと検索履歴やファイル・ワードの内容やメールの題名のようなものまでがずらーっと表示され、難なく見られてしまうということに初めて気づきました。 とりあえずドキュメントなどの設定を見よう見まねで管理者からのフルアクセスを拒否にして、試しにそちらのユーザー(管理者)から確認してみたところいくつかは見られないようにはなりましたが、メールや閲覧履歴などはまだ残っていました。(覚えている限りでは過去見たページでした。) お気に入りの追加まで表示されていたので履歴のようになっているのかと思いましたが、そのような情報がどこに保存されているのかよくわかりません。 家族もこの事実には気づいていないようで、わざわざ別ユーザーに分けている意味が全くなく改善方法が分かりません。PCの知識は乏しいです… 今後は検索欄にそういった履歴を表示させない方法やユーザーごとに環境を分ける方法があるのであれば、設定の手順をできるだけ細かく教えていただけるととても助かります。 纏まりのない文書で申し訳ないのですが どうぞよろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

Trending Articles