Windows7のフォルダの上書きコピーについて質問です。 ファイルサーバにフォルダAがあり、中にファイル1があります。 クライアントPCのフォルダAの中には ファイル1-2、ファイル2、ファイル3、ファイル4、ファイル5があった場合 フォルダAをファイルサーバからクライアントへ『フォルダごとコピー』すると、 『統合しますか』の次に『コピーして置き換える』を選択してもフォルダBのファイル1が更新されるだけで ファイル2、ファイル3、ファイル4、ファイル5が削除されません。 ファイル2、ファイル3、ファイル4、ファイル5を削除するにはどういったコピーをすれば良いでしょうか。 フォルダコピーをしたときに中身も上書きするためにはどうしたら良いでしょうか。 ファイルサーバのフォルダA、ファイル1をフォルダごとクライアントに上書きコピーしたいです。 XPだとフォルダ内ごと上書きできたと思うのですが、7だとできません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
↧