先日Windows8のウルトラブックを購入しました いろいろ設定をいじっていると、急に一部のアイコンや文字が□で表示されるようになってしまいました (例えば添付した画像の赤丸で囲んだところなどです) (主にWindows8の新機能で表示される部分。Metroやタッチキーボードなど) Fontファイルから不要なフォントを削除したりしたので、それが原因かと思うのですが、修復の方法がわからないです(システムの復元は行いました。) どなたか元にもどす方法をご存じないでしょうか せめて、フォントフォルダだけでもデフォルトの状態に戻すことはできないでしょうか? かなり環境を構築した後なので再インストールやリフレッシュはしたくないです…
↧