Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

PCが自動修復を準備し続けて起動しません・・・

$
0
0
今まで問題なく利用できていたのが、急に下記のような現象が起き、大変困っています・・・ どなたか解決方法をご存じないでしょうか?・・・ 機種:HP Envy DV7-7200 ノートパソコン OS: Win 8 64bit 現象:自動修復を準備しています という画面がずっと表示され、パソコンが起動しない。 事前の経緯: ・前日に大容量の映像ファイルをダウンロードしながら、規定時間後に自動シャットダウンするプログラムを実施。 ・プレイヤーにて音声プレイリストを起動、2ンdディスプレイのインターフェースを外し、ノートパソコンを閉じ(電源オプションでは 閉じても”何もしない”に設定)、音声は問題なく再生される。 ・翌日、ノートパソコンが自動シャットダウンされていないことに気付いたが、問題なく利用できた。(いくつかのプログラムは終了されているようだった。) ・前日と同じようにプレイヤーにて音声プレイリストを起動、2ンdディスプレイのインターフェースを外し、ノートパソコンを閉じ(電源オプションでは 閉じても”何もしない”に設定)、イヤホンを耳に当てたところ、音声が再生されていないことが発覚。 音量調節を確認したが、問題なし。音楽プレイヤがフリーズしていたようなので、一旦終了。 ・プレイヤーを改めて起動。音声プレイリストを選択するも、指定場所に音声ファイルがありません、との表示。 ・指定場所のフォルダの存在をエクスプローラで確認(ファイルの確認は怠ってしまいました) ・パソコンを一旦シャットダウン。 ここから先は一度きりしか確認でいなかったため、うろ覚えです ・パソコンを改めて起動。ハードディスクが認識されない といったニュアンスの英語が表示される。 ハードディスクをQuick Checkする。 英語で2項目あり、それぞれ Pass と表示される。 メモリもcheck したが、これも英語1項目 Pass と表示される。 ・しかし、やはりハードディスクが認識されないといったニュアンスの英語表記が表示される ・パソコンを再びシャットダウン(確かボタンで直接) ・今度は 修復に1時間以上かかります といった旨の日本語で表示。 しばらくして 自動修復が起動しません といった旨の表記がされ、 再度自動修復(うろ覚え)、 ・・・ などの選択肢が表示される。 ここで再度自動修復を選択。 しかし、一向に画面が変わらず。ここで強制シャットダウン。 現在の現象へ その他可能性として考えられるもの: 持ち運びは割とよく行う その他: ハードウェアに起因するようなトラブルは今までなかったようだし、 現象も今まで見られなかった。今回の件も何がきっかけなのか分からない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 271189

Trending Articles