Windows 8 私は、これまで Windows の「送る(SendTo)」をカスタマイズして使用して来ました。 具体的には、アプリのショートカットアイコンを複数のフォルダに入れて、それを「SendTo」フォルダに入れ、サブフォルダにして、その時々にファイルを適したアプリで起動し、編集などをして来ました。 最近、Windows 8 機に替えたので、これまでのように「SendTo」フォルダに、それらのフォルダを入れた所「送る」メニューに入れたフォルダは表示されますが、フォルダの中に入っているアプリのショートカットアイコンが、表示されず、フォルダが閉ざされたようになってしまい、これまでのように使えなくなっています。 Windows 8 では、上記のような使い方は出来ないのでしょうか。 解決策をご存じの方が、おられましたら教えてください。
↧