他の方も、似たような質問があれば、 度重なる質問で申し訳ありません。 MSNメッセンジャーを長年、会社や、自宅で利用してます。 とても、簡単で使いやすかったのですが、 最近、Skypeに変更して下さいとの事ですが、 一応、自宅で試しにDLしてみました。 すると、今までメッセンジャーで登録していた メールアドレスが表示されなくなりました。 ただ、PCでのメールアドレス。 例えば、.comなどは、表示されてますが、 登録していた携帯アドレスは一切、Skypeでは 引き継がれずにサラになった状態でしたので、 どうにかして、携帯アドレスを追加したいのですが・・。 どうすればいいか、どこそことボタンを探したり Skypeの使い方で個人サイトを覗いてみても 分かりませんでした。 そこで、どうすれば、携帯メールのみを 登録できますでしょうか? あと、もう1つ、連絡先のそれぞれの人の登録名が 変更できません。これは、win xpなので不可能なのかな? ・・とも思いました。そこで、これについても 変更方法をお聞きしたいのですが・・。 MSNメッセンジャーの使用方法としては、常にPCメール←→携帯アドレス こんな感じで、メールのみでやり取りをしてきました。 が・・Skypeになってから、とても使いづらいです。 環境は、WIN XP 光回線・IE8です。 もしかして、WIN8じゃないと、上手く使えないソフト(Skype)なのでしょうか? MSNメッセンジャーを10数年、使い続けてきてお世話になっているので 上手く使えなくて、とても、とても残念です。 ※画像です↓ http://plaza.rakuten.co.jp/hitumondesu/
↧