Windows xp (自作パソコンを譲り受けたもの)のパソコンが通常起動ができなくなりセーフモードでなんとか起動できる状態です。 バックアップもできず、リカバリディスクもないために、別に使用しているWindows 7 パソコンへの引越しをしなければならなくなりました。 保存中の大切なデータなどはすでにUSBメモリへ移動させたのですが、Windows xp の中にインストールしてあるソフト(プログラム)はどのように移動させればよいのでしょうか。 移動させたいソフトは高価なプロ用のイラストソフトで、インストール用のCD-ROMはすでに手元になく困っています。
↧