仮想メモリ(もともと485MB)を増やそうと、 システムプロパティ<詳細設定<パフォーマンスの設定< と進んでいき、初期値を600 最大値を1000に設定して再起動したのですが、 その後、仮想メモリの容量が変更されているかどうか調べるために、 システムプロパティ全般の画面で確認したのですが、 以前と同じ、485MBという表示のままでした。 これは、変わっていないということでしょうか? それとも、表示はもともとの値のまま変わらないだけでしょうか?
↧