最近Windows8に変えたのですが、ファイルをダウンロードできず困っています。因みにパソコン初心者です。 ファイル(ダウンロードしたいファイルはWindows8に対応してます)をダウンロードす るボタンをクリックすると、"ファイルを実行する/保存する"というのが出てきて、"実行する"をクリックしたのですが、その後ダウンロード画面も出ないしなんのアクションもありません。 ダウンロードできたのかな…?とマイコンピュータのところから"ダウンロード"のファイルを確認しても何も無し。 その後何度もダウンロード→実行するを押して、ようやくダウンロードできたので右クリックで開くを押したのですが何もでません。 意味がわからなくてそのファイルを削除しようとしたら今度は"ファイルはsetup exeで実行中"の表記が… ダウンロードしたいファイルは、YAMAHAのデータ購入公式サイトにある「ミュージックソフトダウンローダー」というもので、YAMAHA公式サイトが扱うファイルなので、ウィルスの危険性はありません。。前に使っていたパソコンでは正常にできていました。 YAMAHAのファイルだけでなくGoogleChromeをダウンロードしようとすると同じ状態になってしまい、どうやらダウンロード・表示が全般できないみたいです。 もう意味がわかりません。お手上げ状態です。 どなたかパソコンにお詳しい方、乱文で分かりにくいかと思いますが詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
↧