正しくIDとパスワードを入力しても何度も認証画面がでてきてインターネットに 接続できません。 昨日は普通に接続できました。 調べてみると複数のIDやパスワードが気づかない間に 存在している場合があるとの事なので、 そのいくつかのIDやパスワードを除去して、 複数あるものを1つにし正しく入力すれば認証できる? と解釈してるのですが、この考えは正しいですか?(>_<) またそのためには、Windowsメールからツールにいかないとダメらしいのですが そのWindowsメールが探せません(-_-;) これはWindows7をインストールした初期状態からあるもの なのでしょうか? もしくは、自分で登録設定しなければ存在しないものなのでしょうか? 今いち分かりません。 メールはホットメールに登録してますがこれとは また別のものなのでしょうか? どなたかお分かりになる方がいたら説明、解説のほど宜しくお願いします!! パソコン初心者なのですみません(T_T)
↧