windows7を使っていましたが、今回windows8Proを購入してWindows8で上書き更新しました。(windows7起動中にwindows8のメディアを入れてあとはガイドに沿ってインストール、データは引き継ぐようにしました) ところがWindows7でつかっていたメールやEXCEL、PPT、その他のソフトがつかえなくなってしまいました。メールはniftyメールのアカウント設定ができません。Acrobat(writer)なども使えません。CドライブのWindows.old に格納されているWindows7のソフトが一部しか動かないのです。 Windows8を使うメリットが何もなく、問題ばかり多いのでWindows7に戻したいのですが どうやったら戻るでしょうか? ご存知の方教えてください。 大変困っています、よろしくお願いします。
↧