パソコン : NEC LaVie LS550HS6G 手持ちのソフトを使うため、購入時のWindows7/64bitから別途店頭購入したWindows7/32bitへOSを変更しました。 良くあることで、いくつか(5個)不足のデバイスドライバがありました。 PCIデバイス SMバスコントローラー イーサネットコントローラー ネットワークコントローラー ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラー とりわけ困るのが無線LANが繋がらなくなることで、やもなく有線でネットに接続しました、これはOKでした。 ネットでドライバの更新→上記の5個のドライバが見つかりません。 メーカーのサポートページに32bit版ドライバを探しに行きましたがありません。 仕方がなくサーポートダイヤルに電話をかけましたところ、 「このパソコンは64bit仕様で販売しています、32bitの情報提供はできません」とのこと。 困りました、どなたかネットワークアダプタのドライバをなんとか出来る知恵をお貸しください。 WI-FIでネット接続だけでもできればと思い質問しました。
↧